
                                       
                                         お見積もりについて
                                       全て私は材料の原価に工作費を加算しただけの価格をベースにしています。
                                       自分で勝手に価格を決め、材料費が上がってれば、消化できません。
                                       私を信用してくださる方があればご連絡ください。
                                       皆様の喜ばれるお値段になるようにいたします。
                                       「木工製品」はあったら便利という物を作ろうと考えております。
                                       下記は現在まで作成した木工製品の一部です。
                                       - ipad立て
 
                                       - iphone立て
 
                                       - 小説等本棚(小)
 
                                       - リゾート風椅子
 
                                       - 木製音楽譜面台
 
                                       - 火鉢型ストーブ上の角型テーブル
 
                                       - オートバイ、ヘルメットタワー
 
                                       - ipad三面立てステーションはどうでしょうか
 
                                       - バーベキューこん炉
 
                                       - ヘーベルを用いて住宅の囲炉裏の間へ
 
                                       - 写真にある 仏壇前椅子
 
                                       - 自分専用椅子
 
                                       - 写真にある 本棚
 
                                       
                                       又、長火鉢のような少し骨董品的な物をお持ちの方がありましたらデザイイン雰囲気は
                                       そのままで今の時代に合う使いやすく(新リメイク)すること、その場所に
                                       応じたやり方を考え、お手伝いしたいと思っております。
                                       前時代と現代の美しいコラボを考えて作りたいとおもいます。
                                       その他こんな物が欲しいと思われる方お気軽にご相談ください。